Education - 活動内容

東京音楽大学 声楽部会 教授

世界の著名アーティストによる公開レッスンから、論理的、分析的な発声指導まで。

2008年より非常勤講師として着任し、客員准教授、准教授を経て、2015年より教授として,東京音楽大学で教鞭を執っています。

東京音楽大学付属高等学校長就任までは副主任も務めましたが、国際交流委員として、海外からの講師招聘、公開レッスンなどの通訳も多く行っています。今まで通訳を務めた公開レッスンの招聘講師は、テノールのリカルド・タムラ氏、トルステン・ケール氏、クリストフ・プレガルディエン氏、バリトンのディートリッヒ・ヘンシェル氏、演出家のカロリーネ・グルーバー氏、ピアニストのミヒャエル・ゲース氏など。世界の著名アーティストの公開レッスンを通じて、東京音楽大学の学生に世界の最先端、第一線の音楽に触れてもらっています。
声楽レッスンの他、学部一年生対象の選択授業でクラーク国際高校との高大連携授業でもあるヴォイストレーニングも担当し、音声学、舞台語発音法の視座を取り入れた、論理的、分析的な発声指導を行っています。学部、大学院共にオペラの授業では、オペラの現場でのスキルを直接伝える指導を心掛けています。
大学院博士後期課程の指導では、日本音楽表現学会の総会のホストとして、その年度の共同研究Bでの研究テーマ「ビブラートはかける?かかる?」の講演も担当し、学会内でのホットな話題を提供しました。

  • 昨年の学部一年生を対象としたヴォイストレーニングの選択授業です。
  • 東京音楽大学とクラーク国際高校との高大連携授業の様子と受講したクラーク生の感想が収録されています。
     
 

《 東京大学先端科学技術研究センター主催イベント》
2024年度 第1回クロストーク「アートがひらく先端」

    • 東京大学先端科学技術センターのクロストークに再び登壇します。
    • 今回のテーマは「アートがひらく先端」。
    • 「感性を磨くことが明るい未来のために必要」と考える先端研で、感性や直感が特に必要とされる芸術分野が、どの様な形で科学に絡むことが出来るのか。クロストークという即興的なディスカッションの中でその目標に迫っていけたらと思います。
    • ※イベント案内ページはこちら東京大学先端科学技術センターWebサイトへ
      • 日 時2024 年 6 月 26 日(水)17:30〜19:00
      • ハイブリッド開催
        • オンライン・・・ウェビナー
        • 会場・・・先端研ENEOSホール
          ※ 東京都目黒区駒場 東京大学 先端科学技術研究センター 3号館南棟こちら
      • 登壇者
        • 鈴木康弘・・・アーティスト・武蔵野美術大学教授・東京大学 先端科学技術研究センター 客員上級研究員
        • 小森輝彦・・・東京音楽大学教授
        • 土井善晴・・・料理研究家・おいしいもの研究所代表・東京大学 先端科学技術研究センター 客員上級研究員
        • 大野はな恵・・・東京大学 先端科学技術研究センター 特任助教(社会包摂システム分野)
        • ホスト:杉山正和・・・東京大学 先端科学技術研究センター所⻑・教授(エネルギーシステム分野)
      • 主 催:東京大学 先端科学技術研究センター
      • 参加費:無料(要申し込み)
      • 申込方法:事前登録(Peatix)こちら
      • 問い合わせ:東京大学 先端科学技術研究センター 先端研クロストーク担当crosstalk@rcast.u-tokyo.ac.jp

東京音楽大学付属高等学校 学校長

東京音楽大学付属高校校長、退任のご報告

2024年3月を以て、東京音楽大学付属高等学校の校長を退任いたしました。

 この4年間、多くの皆さんにご理解、ご協力をいただいてはっきりとした手応えを感じました。この場所は就任前の予想を遙かに凌駕する素晴らしい可能性とリソースに溢れる職場、領域でした。ここで働き、学ぶ事が出来たことに深く感謝しています。

 一昨年に急逝した、当時学長でいらした野島稔先生が「舞台人として最前線で身体を張り続けている人が校長になることに意味があるから」と仰った事が、校長としての指針を定める際に大きなヒントとなりました。舞台での音楽家、身体表現者としての経験と知見を携え、音楽高校という、ある意味で特殊な学びの場所に飛び込みました。そして、東京音楽大学付属高等学校の教育ヴィジョンに掲げた「音楽を主軸に、自分らしさを解き放ち、クリエイティブに生きよう」というマインド、つまり「音楽『を』だけではなく、音楽『で』音楽教育を」のコンセプトをこのVUCAと呼ばれる激動の現代に広く、深く浸透させるべく邁進してまいりました。

 私が就任した2020年の春に、東京音楽大学付属高校は長年慣れ親しんだ文京区関口から、東京音楽大学池袋キャンパスに引越をしました。同時にコロナウィルスの到来により感染症との長い対峙が始まりました。高校にとって困難な状況が重なったところに20年以上にわたって高校を牽引された前任の野本正平先生が退任し校長が交代。高校の教職員の皆さんにとっては、変化する軸が幾重にも重なって、大変な苦労をされたと思います。あらためて教職員の皆さんの尽力と熱意に敬意を表し、感謝いたします。


 3年目の2022年に、東京音楽大学付属高等学校は全国音楽高等学校協議会の全国大会の開催校という大役を担いました。これに先立って2021年に訪れた長野県立小諸高校での全国大会の理事会で2008年から2021年で全国の音楽高校の生徒数が半減していることを知り、これが大きな転機になりました。美術領域は生徒が増えており、少子化だけが理由ではありません。私は音楽高校という類い希な教育の場、社会的装置を、時代の流れのままに衰退させるのは、許されないことだと強く感じました。そして、ライバルにもなり得る全国の音楽高校との横の連帯を訴えるべきだと言う結論に達しました。


 「あなたを見つけるための○○」と言うテーマを掲げ、大会では予想以上の成果を上げることが出来ました。特に東京音楽大学付属高等学校のカリキュラムに取り入れたインプロヴィゼーション、イノベーション・リーダーシップ・プログラムなどの模擬授業を全国から集まった音楽高校の先生方に一緒にやっていただいたときの奇跡のような時間は忘れられません。素晴らしい時間を一緒に作ってくださった教職員の皆さん、そして全国からの参加者の先生方には今一度、御礼を申し上げます。


 ドイツにいた頃は舞台中心の生活でした。帰国して東京音楽大学などで教鞭を執り、その後音楽高校の校長としての教育の実践と学校運営を考える事になりました。日本だけでなく世界全体、いや地球全体の未来を考える時に必要な次世代教育の在り方、音楽と音楽教育の意義に想いをつなげていくことが出来ました。


 我が国でもSTEAM教育推進の必要性が言及されています。STEAM教育はアートをいかに教育全般に活かすかという事でもあり、言い換えれば音楽「で」学ぶと言う事でもあると思います。これは非常に単純なことでもあり、若者達が自分の顔で輝き続ける、と言うことだと思っています。


ー自分でいて、遊び続けるー


これが出来れば、若者は、いえ、人間はみなクリエイティブになり、幸せを見つけて行くとおもいます。


 東京音楽大学付属高等学校の生徒達にこういう姿を見せてもらった想い出の一つは、文化祭「音羽祭」でした。私は思わず「エヴリディ音羽祭で行って下さい!」とお願いしました。


この時の感激をずっと忘れません。


 お世話になった関係各位、高校の教職員の皆さん、生徒の皆さん、校長としての私の活動を見守ってくださった皆様、高校の動向に関心を持ってくださった皆様、厚く御礼を申し上げます。

 
 東京音楽大学付属高等学校の益々の発展を祈ると共に、この四年間にお世話になった全ての皆様に感謝を捧げ、退任の挨拶に代えさせて頂きたいと思います。

Webサイトでもご案内してきた在任中の活動の軌跡です。

学びの環境整備に全力であたります。

2020年4月より、東京音楽大学付属高等学校の学校長に就任しました。音楽大学、大学院、オペラ研修所などの教育機関とは違う、思春期に音楽と正面から向き合う若者達。彼らの音楽との付き合い方が決まっていく、非常に大切な時間を共に過ごし、その学びの環境整備に全力であたります。

 
東京音楽大学付属高等学校、校長就任のウェブメッセージをアップしました。ご覧下さい。

音楽の可能性を探る、オンラインオープンスクール2022開催

今年で三年目になる、オンラインオープンスクールが開催されました。小森の校長就任以来、毎年行っています。

 
今年は、各専攻の紹介や演奏会や、ふたつの校長対談がありました。
ひとつは、日本を代表するコレペティトアである、木下志寿子さんを迎え、オペラの現場や留学体験、新国立劇場で世界中から集まるレジェンドたちとの仕事を続けるなかでの体験談などをお話しいただきました。
もうひとつの校長対談は、卒業生を迎えて高校時代を振り返ってもらい、将来にも思いを馳せていただきました。高校での学びがどう大学で生きているか、大学での学びを人生にどう活かしていくか、対談で伺っています。
音楽科主任による、「アレンジ講座」もあります。
配信はこちらから
https://www.tcm-koko.ed.jp/post/open_school_now

小森輝彦 × 丸山新 「音楽とデザインの繋がり」

様々な分野で活躍するクリエイターや実業家が対談するシリーズ、「校長対談」。
デザイン、アート、建築、ファッションなど多様な分野を音楽という触媒を通してみることで、それぞれの中に眠る創造性を触発し、学びや気付きを得るプラットフォームとして東京音楽大学付属高等学校がお送りします。

 
4月23日(金)14:30~16:00 《終了》 
※アーカイブ配信を行っています(無料)(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル)
 
様々な分野で活躍するクリエイターや実業家と対談する「校長対談」。
第一回のゲストはデザイナーの丸山新さんです。コミュニケーションツールとしての音楽とデザインを通じて、人の体験をデザインすることの可能性を探ります。
【参加費】オンラインチケット 1.500円
詳細・お申し込みはこちらから
丸山新さんがデザインディレクターをつとめる &Form(アンドフォーム)サイト

小森輝彦 × 石田勝紀 「未来の教育ー」

様々な分野で活躍するクリエイターや実業家が対談するシリーズ、「校長対談」。
デザイン、アート、建築、ファッションなど多様な分野を音楽という触媒を通してみることで、それぞれの中に眠る創造性を触発し、学びや気付きを得るプラットフォームとして東京音楽大学付属高等学校がお送りします。

 
6月25日(金)13:00~  《終了》 
※アーカイブ配信を行っています(無料)(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル)
 
様々な分野で活躍するクリエイターや実業家と対談する「校長対談」。第二回のゲストは、教育者、作家、講演家、教育評論家の石田勝紀さん。
「この日本から勉強嫌いな子を一人残らず無くしたい!」という思いの下、学習塾の創業・経営、中高一貫の私立学校の経営など30年以上にわたり教育に携わってこられた方です。現在では講演会、研修会を年間200回以上実施する他、東洋経済オンラインでの長期連載、カフェスタイルでの勉強会、多くの著作発刊など、すべてのノウハウをオープンにして活動されています。
【参加費】オンラインチケット 1.500円
詳細・お申し込みはこちらから
石田勝紀さんのオフィシャルサイトはこちら
石田勝紀さんの公式ブログはこちら

小森輝彦 × 演出家カロリーネ・グルーバー 「オペラの身体表現とメンタリティーギャップ」

様々な分野で活躍するクリエイターや実業家が対談するシリーズ、「校長対談」。
デザイン、アート、建築、ファッションなど多様な分野を音楽という触媒を通してみることで、それぞれの中に眠る創造性を触発し、学びや気付きを得るプラットフォームとして東京音楽大学付属高等学校がお送りします。

 
 9月17日(金)14:00~ 《終了》
※アーカイブ配信を行っています(無料)(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル)


第三弾の対談のお相手は演出家のカロリーネ・グルーバー氏。
先日の東京二期会オペラ劇場『ルル』の演出でも大成功を収め(「ルル」二期会のWebサイト)、今や名実ともに世界最高峰の演出家と評される、カロリーネ・グルーバー氏と日本人初ドイツ宮廷歌手 小森輝彦が、今この世の中で何を語るのかご期待ください。
視聴は無料配信で(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル)

 
※演出家 カロリーネ・グルーバー Karoline Gruber
オペラ演出家として国際的な活躍を見せており、 これまでにインスブルック古楽音楽祭およびベルリン州立歌劇場『月の世界』、 ハンブルク州立歌劇場『ポッペアの戴冠』(「オーパンヴェルト」誌の年間最優秀演出家にノミネート)、 同『ナブッコ』『ジューリオ・チェーザレ』、 ボン歌劇場『ダルダノス』、 ザクセン州立歌劇場『クレオフィーデ』、 ライン・ドイツ・オペラ『プラテエ』、 ミュンヘン・キュヴィリエ劇場『セメレ』等を演出。 2005年から10年までベルリン芸術大学で演出法の講義を担当し、 現在はライプツィヒ音楽大学教授。 日本においては東京二期会『フィレンツェの悲劇』『ジャンニ・スキッキ』でデビュー後、 びわ湖ホール『サロメ』、 東京二期会『ドン・ジョヴァンニ』(ライン・ドイツ・オペラとの共同制作)、 『ナクソス島のアリアドネ』 を演出。 最近では17年ウィーン国立歌劇場プロコフィエフ『賭博者』、 ゲルトナープラッツ歌劇場ヘンデル『セメレ』、 ハンブルク州歌劇場コルンゴルト『死の都』のほか、 ライン・ドイツ・オペラにおいては東京二期会との共同制作公演『ドン・ジョヴァンニ』の再演を重ねている。(二期会HPより)

Webサイトでもご案内してきた在任中の活動の軌跡です。

学びの環境整備に全力であたります。

2020年4月より、東京音楽大学付属高等学校の学校長に就任しました。音楽大学、大学院、オペラ研修所などの教育機関とは違う、思春期に音楽と正面から向き合う若者達。彼らの音楽との付き合い方が決まっていく、非常に大切な時間を共に過ごし、その学びの環境整備に全力であたります。

東京音楽大学付属高等学校、校長就任のウェブメッセージをアップしました。ご覧下さい。

音楽の可能性を探る、オンラインオープンスクール2022開催

今年で三年目になる、オンラインオープンスクールが開催されました。小森の校長就任以来、毎年行っています。

今年は、各専攻の紹介や演奏会や、ふたつの校長対談がありました。
ひとつは、日本を代表するコレペティトアである、木下志寿子さんを迎え、オペラの現場や留学体験、新国立劇場で世界中から集まるレジェンドたちとの仕事を続けるなかでの体験談などをお話しいただきました。
もうひとつの校長対談は、卒業生を迎えて高校時代を振り返ってもらい、将来にも思いを馳せていただきました。高校での学びがどう大学で生きているか、大学での学びを人生にどう活かしていくか、対談で伺っています。
音楽科主任による、「アレンジ講座」もあります。
配信はこちらから
https://www.tcm-koko.ed.jp/post/open_school_now
 

小森輝彦 × 丸山新 「音楽とデザインの繋がり」

様々な分野で活躍するクリエイターや実業家が対談するシリーズ、「校長対談」。
デザイン、アート、建築、ファッションなど多様な分野を音楽という触媒を通してみることで、それぞれの中に眠る創造性を触発し、学びや気付きを得るプラットフォームとして東京音楽大学付属高等学校がお送りします。

4月23日(金)14:30~16:00 《終了》 

※アーカイブ配信を行っています(無料)(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル
 
様々な分野で活躍するクリエイターや実業家と対談する「校長対談」。
第一回のゲストはデザイナーの丸山新さんです。コミュニケーションツールとしての音楽とデザインを通じて、人の体験をデザインすることの可能性を探ります。
【参加費】オンラインチケット 1.500円
詳細・お申し込みはこちらから
丸山新さんがデザインディレクターをつとめる &Form(アンドフォーム)サイト
 

小森輝彦 × 石田勝紀 「未来の教育ー」

様々な分野で活躍するクリエイターや実業家が対談するシリーズ、「校長対談」。
デザイン、アート、建築、ファッションなど多様な分野を音楽という触媒を通してみることで、それぞれの中に眠る創造性を触発し、学びや気付きを得るプラットフォームとして東京音楽大学付属高等学校がお送りします。

 6月25日(金)13:00~  《終了》 
※アーカイブ配信を行っています
(無料)(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル
 
様々な分野で活躍するクリエイターや実業家と対談する「校長対談」。第二回のゲストは、教育者、作家、講演家、教育評論家の石田勝紀さん。
「この日本から勉強嫌いな子を一人残らず無くしたい!」という思いの下、学習塾の創業・経営、中高一貫の私立学校の経営など30年以上にわたり教育に携わってこられた方です。現在では講演会、研修会を年間200回以上実施する他、東洋経済オンラインでの長期連載、カフェスタイルでの勉強会、多くの著作発刊など、すべてのノウハウをオープンにして活動されています。
【参加費】オンラインチケット 1.500円
詳細・お申し込みはこちらから
石田勝紀さんのオフィシャルサイトはこちら
石田勝紀さんの公式ブログはこちら
 

小森輝彦 × 演出家カロリーネ・グルーバー 「オペラの身体表現とメンタリティーギャップ」

様々な分野で活躍するクリエイターや実業家が対談するシリーズ、「校長対談」。
デザイン、アート、建築、ファッションなど多様な分野を音楽という触媒を通してみることで、それぞれの中に眠る創造性を触発し、学びや気付きを得るプラットフォームとして東京音楽大学付属高等学校がお送りします。

 9月17日(金)14:00~ 《終了》
※アーカイブ配信を行っています
(無料)(東京音楽大学付属高等学校 公式チャンネル

第三弾の対談のお相手は演出家のカロリーネ・グルーバー氏。
先日の東京二期会オペラ劇場『ルル』の演出でも大成功を収め
「ルル」二期会のWebサイト、今や名実ともに世界最高峰の演出家と評される、カロリーネ・グルーバー氏と日本人初ドイツ宮廷歌手 小森輝彦が、今この世の中で何を語るのかご期待ください。

 
※演出家 カロリーネ・グルーバー Karoline Gruber
オペラ演出家として国際的な活躍を見せており、 これまでにインスブルック古楽音楽祭およびベルリン州立歌劇場『月の世界』、 ハンブルク州立歌劇場『ポッペアの戴冠』(「オーパンヴェルト」誌の年間最優秀演出家にノミネート)、 同『ナブッコ』『ジューリオ・チェーザレ』、 ボン歌劇場『ダルダノス』、 ザクセン州立歌劇場『クレオフィーデ』、 ライン・ドイツ・オペラ『プラテエ』、 ミュンヘン・キュヴィリエ劇場『セメレ』等を演出。 2005年から10年までベルリン芸術大学で演出法の講義を担当し、 現在はライプツィヒ音楽大学教授。 日本においては東京二期会『フィレンツェの悲劇』『ジャンニ・スキッキ』でデビュー後、 びわ湖ホール『サロメ』、 東京二期会『ドン・ジョヴァンニ』(ライン・ドイツ・オペラとの共同制作)、 『ナクソス島のアリアドネ』 を演出。 最近では17年ウィーン国立歌劇場プロコフィエフ『賭博者』、 ゲルトナープラッツ歌劇場ヘンデル『セメレ』、 ハンブルク州歌劇場コルンゴルト『死の都』のほか、 ライン・ドイツ・オペラにおいては東京二期会との共同制作公演『ドン・ジョヴァンニ』の再演を重ねている。(二期会HPより)

 


二期会オペラ研修所クラス主任

2015年4月から予科、本科にて教鞭を執っています。

錚々たる声楽講師陣やスタッフを迎え、「日本の声楽界を明るくする」気概で取り組んでいます。

2015年4月より、二期会オペラ研修所のクラス主任として、予科、本科にて教鞭を執っています。
現在は70期予科朝クラスを担当、テノールの小原啓楼さんに副主任、声楽講師をソプラノの冨平安希子さん、メゾソプラノの藤田彩歌さんにお願いしています。
指揮講師には河原哲也さんを、演出講師には深作健太さん、演出助手に大川珠季さんを迎え,またコレペティとして、木下志寿子さん、三澤志保さん、吉田彩さんが参加して下さっています。
オペラ制作現場のスキル、空気を研修所の授業に持ち込み「疑似現場」というモットーで指導を行っています。
 
◎ 二期会オペラ研修所Webサイトはこちら二期会オペラ研修所のご案内ページへ

  • 「二期会オペラ研修所小森クラスから日本の声楽界を明るくしていこう!」という意気込みで、研修生達と格闘を続けています。
  • 自分と自分の力を信じる事、その上でスコアと向き合い、あくまでもスコアを深く読むことから,再現芸術家としての使命を、若い世代の歌手達と共有しています。
   

歌唱発音研究隊 ~KHK~

Zoom講座「ドイツ語舞台語発音 初級者編」

こう言う状況だからこそやるべき、と思って、Zoom講座をやることにしました。歌と言葉で繋がりましょう。

2019年度は「歌唱発音研究隊〜KHK〜」の講座を開催出来ませんでした。今は新型コロナでこんな状況ですが、というか、こう言う状況だからこそやるべき、と思って、やることにしました。
内容は、「ドイツ語舞台語発音 初級者編」。ベルカントとドイツ語の子音、ドイツ語の早口、など、いままでKHKで扱ったテーマも選択肢にはあり、また、準備を進めていた「フランス語ならではの歌唱発音」も視野に入れています。
Zoomでの開催が初めてという事もあり時間は短く90分程度。今までのKHKでは後半に公開レッスンをするのが通例でしたが、オンラインでの音のやり取りに対する準備がまだ十分ではないので公開レッスンはせず、その代わりに質疑応答の時間を設けます。
今後、コロナの状況がどうなっていくか、まだ読めません。「歌う」行為が難しい時期がある程度長く続く可能性は排除出来ません。それでも「歌う文化」を廃れさせないためにも、在宅で、それぞれで出来ることを模索する、そのための助けになる事も願いの一つです。

OnlineKHK-19『ドイツ語歌唱発音 BASIC』

5月3日(水・祝)10:00から《終了しました》

久しぶりにドイツ語を取り上げ、歌うのが楽になり、色彩豊かな表現につながる音楽的に美しい歌唱発音の基礎にフォーカスしてお届けいたします。
今回、講座で取り上げるのは、R.シュトラウスの「Die Nacht」「Allerseelen」。
どうぞお楽しみに!
チラシはこちら
【日時】5月3日(水・祝)10:00

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です)

【講座内容】

    • 歌唱と発音が助け合う「歌唱発音」のコンセプト
    • ものごとを切り分けて分析する「切断思考」と声について科学的に分析する「科学的思考」のススメ
    • 母音と声の違い、母音と子音の違い 等

【参加費】《一般》2,000円、《だれでも学割》500円、《支援》3,000円
 *参加費についての詳細はこちら

※当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、4週間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
※配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
※テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

【申込み締切】5月2日(火)10:00
【お支払い】

  • 銀行振込 5月2日(火) 15:00 着金するようにお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
  • 申込をして頂きましたら即時、振込先を記載した確認メールを送らせていただきます。万一、届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認の上、KHK運営委員までお問い合わせください。

お申し込みはこちらから

※お願い
運宮委員会からのメールが、迷惑メールやプロモーションメールに振り分けられることがございます。
お申し込みの方はkhk@teru.deの連絡先登録をお願いいたします。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。
 

第7回歌唱発音研究隊(Online KHK-18 )

2022年8月9日(火)18時開演(17時30分開場)《終了しました》

歌唱発音研究隊は2020年春以降、オンライン講座を開講してきましたが、4年ぶりに対面公開講座を開催いたします!後日アーカイブ配信も行います。
内容はフランス語歌唱発音の講座と公開レッスン、小森輝彦によるミニコンサートを企画しています。
お楽しみに!!
【日時】2022年8月9日(火) 18時開演 17時30分開場
【会場】武蔵野スイングホール(JR中央線 武蔵境駅前)
 アクセスマップはこちら
【講師】小森 輝彦
【参加費】

  • 対面受講
    • 一般:事前申し込み 3,000円 / 当日 3,500円
    • だれでも学割:事前申し込み 1,000円 / 当日 1,500円
    • 支援:事前申し込み 4,000円 / 当日 4,500円
  • アーカイブ受講(当日のオンライン配信はありません)
    • 一般:2,000円、だれでも学割:500円、支援:3,000円

 *参加費についての詳細はこちら
【お申込み】

 
【受講生募集】
フランス語歌唱発音講座・公開レッスンの受講生を募集しています。
参加ご希望の方は下記の質問にお答えいただき返信をお願いいたします。
お申込みいただきましてもご希望に添えない場合がありますがご了承ください。

    1. 8月9日(火)の公開レッスンに参加を希望なさいますか
       ①する (以下の質問にもお答えください)
       ②しない
    2. 曲全体というより1ページのみで終了というような形になる事もあるかと思います。
      その事をご了承の上で受講希望曲をご提出ください。1曲又は2曲
    3. 声種
    4. 現在の所属先又はご職業

 確認事項

    • レッスン受講費 7000円(当日の講座は後日オンデマンド配信でご覧頂けます)
    • ピアニスト謝礼3000円
    • レッスン時間は30分の予定です。
    • 受講曲は提出して頂いた中からご相談の上 決めさせて頂きます。
    • 当日は伴奏合わせや打合せのために早めにお越しいただく予定です。

 配信、プログラム掲載内容に関して

    • 当日の様子はご参加の全ての方にOnlineKHK-18として後日配信致します。
    • お顔が映るのが不可の方はご参加いただけません。
    • お名前、所属等のご紹介については追ってご相談させてください。
    • 大変恐縮ですが、返信は7月5日(火)迄にお願い致します。

 
※お問い合わせは:khk@teru.deまで
 

OnlineKHK-17『フランス語歌唱発音初級編』

5月22日(日)14:00~15:30《終了しました》

~簡単シンプル、フランス語5ポジション~
リクエストの多かったフランス語をKHKで初めて取り上げます。
これからフランス語の曲を歌いたいと思っていらっしゃる方にも、発音でお悩みの方にも、先ずは口の形を5つに整理する事で歌唱と発音の関係がグッと近まります。小森輝彦の講義の他にソプラノ1名の公開レッスンを交えて行います。
お楽しみに!
チラシはこちら
 
【日時】5月22日(日)14:00~15:30

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です)

【講師】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【受講予定曲】フォーレ作曲「夢のあとに」
【参加費】《一般》2,000円、《だれでも学割》500円、《支援》3,000円
【参加費について】

    1. だれでも学割・・・500円
      • 学生はもちろん、教育機関に属さず音楽や舞台関係の勉強を続けていらっしゃる方、プロを目指して働きながら勉強を続けていらっしゃる方、コロナ禍で収入が減りながらも勉強を続けていらっしゃる方、など《だれでも学割》を自己申告でご利用いただけます。
      • こちらを利用される方は、講座前【申し込みフォームに、講座への質問を記述する】、講座後【アンケートに、感想や講座内容への質問等を記述する】ことで、講座にご参加いただきますようお願いいたします。
    2. 一般・・・2,000円
      • 一般の参加者の方はこちらになります。
    3. 支援・・・3,000円
      • 講座の運営をご支援いただける方、今後の講座の充実のための資金をご支援いただける方はこちらでお願いいたします。

※ KHK運営委員会は、歌唱発音研究をより多くの方々と探求するために、非営利で運営を行っています。オンライン講座は、配信の工夫や機材の充実など課題も多く、試行錯誤を重ねております。皆さんに支援という形でご参加いただくことで、共に学びをより深め、新しい学びの形を模索していきたいと考えておりますので、今後ともご意見をお寄せいただきますようご協力のほどお願いいたします。
※当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、4週間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
※配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
※テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

【申込み締切】5月20日(金)10:00
【お支払い】

  • 銀行振込 5月20日(金) 15:00 着金するようにお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
  • 今回からシステム変更をし、申込をして頂きましたら即時、振込先を記載した確認メールを送らせていただきます。万一、届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認の上、KHK運営委員までお問い合わせください。

お申し込みはこちらから《締め切りました》
  

※お願い
運宮委員会からのメールが、迷惑メールやプロモーションメールに振り分けられることがございます。
お申し込みの方はkhk@teru.deの連絡先登録をお願いいたします。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。

OnlineKHK-16〜 小森輝彦による公開レッスンとお話し ~
受講生のリクエスト曲による「歌唱発音でア・ラ・カルト」

2022年3月13日(日)18:30~20:30 《終了しました》

ソプラノ2名、バス1名のレッスンを予定しています。お楽しみに!
受講予定曲

    • Mozart 作曲 ドン・ジョヴァンニ より「Batti,batti,o bel Masetto」
    • Puccini 作曲 ラ・ボエーム より 「Mi chiamano Mimì」
    • Puccini 作曲 蝶々夫人 より 「Che tua madre~」
    • Puccini 作曲 トゥーランドット より 「Signore, ascolta!」
    • F.Schubert 作曲 「Erlkönig」
    • V.Williams作曲 Songs of travelより 「The Vagabond」

【日時】3月13日(日)18:30~20:30

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です)

【講師】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【参加費】《一般》2,000円、《だれでも学割》500円、《支援》3,000円
 *参加費についての詳細はこちら

※ KHK運営委員会は、歌唱発音研究をより多くの方々と探求するために、非営利で運営を行っています。オンライン講座は、配信の工夫や機材の充実など課題も多く、試行錯誤を重ねております。皆さんに支援という形でご参加いただくことで、共に学びをより深め、新しい学びの形を模索していきたいと考えておりますので、今後ともご意見をお寄せいただきますようご協力のほどお願いいたします。
※当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、4週間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
※配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
※テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

【申込み締切】3月11日(金) 10:00
【お支払い】

  • 銀行振込 3月11日(金) 15:00 着金するようにお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
  • 今回からシステム変更をし、申込をして頂きましたら即時、振込先を記載した確認メールを送らせていただきます。万一、届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認の上、KHK運営委員までお問い合わせください。

お申し込みはこちらから《締め切りました》
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
※チラシデータはこちら
 

※お願い
運宮委員会からのメールが、迷惑メールやプロモーションメールに振り分けられることがございます。
お申し込みの方はkhk@teru.deの連絡先登録をお願いいたします。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。

OnlineKHK-15 イタリア語歌唱発音講座〜ガルディーニメソッドを軸として〜

2022年1月30日(日)18:30~20:00 《終了しました》

 
※これまで告知していました『〜小森輝彦による公開レッスンとお話~受講生のリクエスト曲による「歌唱発音でア・ラ・カルト」』は、諸事情により延期とさせて頂きます。ご了承ください。
 
小森輝彦を含め多くの日本人の声楽家に決定的な影響を与えたイタリアオペラのコーチ、ウバルド・ガルディーニ先生。発音と歌唱を高い次元で結合させ、素晴らしいドラマとサウンドの世界を導き出す、ガルディーニ先生のメソッドは、KHKのスピリットが培われる過程でのメンターでもありました。
イタリアオペラだけではなく、他のジャンルにも応用出来ることを世界中のガルディーニ・チルドレン達が、主張、実践してきました。晩年の長い時間を過ごされた東京でも、多くのオペラ歌手が薫陶を受けたガルディーニ先生のメソッド。これを次の世代に渡す必要性を強く感じています。ガルディーニメソッドを軸としたイタリア語の歌唱発音講座を開催します。
今回はzoomミーティングで行い、前半は講座、後半は参加の皆さんとの座談会的な質問の会という構成の久しぶりの双方向の講座を予定しております。
オンラインで参加の皆さんとのリアルな質問応答が可能です。ご期待ください!
 
受講される前に、小森輝彦が配信しているポッドキャスト【ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の「うた-Labo」】をお聴きいただけると、よりご理解を深めていただけると思います。

 
【日時】1月30日(日)18:30~20:00

  • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
  • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です) 

【講師】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【参加費】《一般》¥2,000《だれでも学割》¥500《支援》¥3,000
 *参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】1月28日(金)10:00
【お支払い】

  • 銀行振込の場合 1月28日(金)15:00 着金
  • PayPal の場合  1月28日(金)23:59 着金

お申し込みはこちらから《締め切りました》
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

    • 当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
      講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
    • テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

※チラシデータはこちら

※お願い
運宮委員会からのメールが、迷惑メールやプロモーションメールに振り分けられることがございます。
お申し込みの方はkhk@teru.deの連絡先登録をお願いいたします。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。

OnlineKHK-19『ドイツ語歌唱発音 BASIC』

5月3日(水・祝)10:00から《終了》

久しぶりにドイツ語を取り上げ、歌うのが楽になり、色彩豊かな表現につながる音楽的に美しい歌唱発音の基礎にフォーカスしてお届けいたします。
今回、講座で取り上げるのは、R.シュトラウスの「Die Nacht」「Allerseelen」。
どうぞお楽しみに!
チラシはこちら
【日時】5月3日(水・祝)10:00から

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です)

【講座内容】

    • 歌唱と発音が助け合う「歌唱発音」のコンセプト
    • ものごとを切り分けて分析する「切断思考」と声について科学的に分析する「科学的思考」のススメ
    • 母音と声の違い、母音と子音の違い 等

【参加費】《一般》2,000円、《だれでも学割》500円、《支援》3,000円
 *参加費についての詳細はこちら

※当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、4週間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
※配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
※テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

【申込み締切】5月2日(火)10:00
【お支払い】

  • 銀行振込 5月2日(火) 15:00 着金するようにお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
  • 申込をして頂きましたら即時、振込先を記載した確認メールを送らせていただきます。万一、届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認の上、KHK運営委員までお問い合わせください。

お申し込みはこちらから
  

※お願い
運宮委員会からのメールが、迷惑メールやプロモーションメールに振り分けられることがございます。
お申し込みの方はkhk@teru.deの連絡先登録をお願いいたします。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。
 

第7回歌唱発音研究隊(Online KHK-18 )予告

2022年8月9日(火)18時開演《終了》

歌唱発音研究隊は2020年春以降、オンライン講座を開講してきましたが、4年ぶりに対面公開講座を開催いたします!後日アーカイブ配信も行います。
内容はフランス語歌唱発音の講座と公開レッスン、小森輝彦によるミニコンサートを企画しています。
お楽しみに!!
【日時】2022年8月9日(火) 18時開演 17時30分開場
【会場】武蔵野スイングホール(JR中央線 武蔵境駅前)
 アクセスマップはこちら
【講師】小森 輝彦
【参加費】

  • 対面受講
    • 一般:事前申し込み 3,000円 / 当日 3,500円
    • だれでも学割:事前申し込み 1,000円 / 当日 1,500円
    • 支援:事前申し込み 4,000円 / 当日 4,500円
  • アーカイブ受講(当日のオンライン配信はありません)
    • 一般:2,000円、だれでも学割:500円、支援:3,000円

 *参加費についての詳細はこちら
【お申込み】

 
【受講生募集】
フランス語歌唱発音講座・公開レッスンの受講生を募集しています。
参加ご希望の方は下記の質問にお答えいただき返信をお願いいたします。
お申込みいただきましてもご希望に添えない場合がありますがご了承ください。

    1. 8月9日(火)の公開レッスンに参加を希望なさいますか
       ①する (以下の質問にもお答えください)
       ②しない
    2. 曲全体というより1ページのみで終了というような形になる事もあるかと思います。
      その事をご了承の上で受講希望曲をご提出ください。1曲又は2曲
    3. 声種
    4. 現在の所属先又はご職業

 確認事項

    • レッスン受講費 7000円(当日の講座は後日オンデマンド配信でご覧頂けます)
    • ピアニスト謝礼3000円
    • レッスン時間は30分の予定です。
    • 受講曲は提出して頂いた中からご相談の上 決めさせて頂きます。
    • 当日は伴奏合わせや打合せのために早めにお越しいただく予定です。

 配信、プログラム掲載内容に関して

    • 当日の様子はご参加の全ての方にOnlineKHK-18として後日配信致します。
    • お顔が映るのが不可の方はご参加いただけません。
    • お名前、所属等のご紹介については追ってご相談させてください。
    • 大変恐縮ですが、返信は7月5日(火)迄にお願い致します。

 
※お問い合わせは:khk@teru.deまで
 

OnlineKHK-17『フランス語歌唱発音初級編』

5月22日(日)14:00~15:30 《終了》

~簡単シンプル、フランス語5ポジション~
リクエストの多かったフランス語をKHKで初めて取り上げます。
これからフランス語の曲を歌いたいと思っていらっしゃる方にも、発音でお悩みの方にも、先ずは口の形を5つに整理する事で歌唱と発音の関係がグッと近まります。小森輝彦の講義の他にソプラノ1名の公開レッスンを交えて行います。
お楽しみに!
チラシはこちら
 
【日時】5月22日(日)14:00~15:30

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です)

【講師】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【受講予定曲】フォーレ作曲「夢のあとに」
【参加費】《一般》2,000円、《だれでも学割》500円、《支援》3,000円
【参加費について】

    1. だれでも学割・・・500円
      • 学生はもちろん、教育機関に属さず音楽や舞台関係の勉強を続けていらっしゃる方、プロを目指して働きながら勉強を続けていらっしゃる方、コロナ禍で収入が減りながらも勉強を続けていらっしゃる方、など《だれでも学割》を自己申告でご利用いただけます。
      • こちらを利用される方は、講座前【申し込みフォームに、講座への質問を記述する】、講座後【アンケートに、感想や講座内容への質問等を記述する】ことで、講座にご参加いただきますようお願いいたします。
    2. 一般・・・2,000円
      • 一般の参加者の方はこちらになります。
    3. 支援・・・3,000円
      • 講座の運営をご支援いただける方、今後の講座の充実のための資金をご支援いただける方はこちらでお願いいたします。

※ KHK運営委員会は、歌唱発音研究をより多くの方々と探求するために、非営利で運営を行っています。オンライン講座は、配信の工夫や機材の充実など課題も多く、試行錯誤を重ねております。皆さんに支援という形でご参加いただくことで、共に学びをより深め、新しい学びの形を模索していきたいと考えておりますので、今後ともご意見をお寄せいただきますようご協力のほどお願いいたします。
※当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、4週間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
※配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
※テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

【申込み締切】5月20日(金)10:00
【お支払い】

  • 銀行振込 5月20日(金) 15:00 着金するようにお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
  • 今回からシステム変更をし、申込をして頂きましたら即時、振込先を記載した確認メールを送らせていただきます。万一、届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認の上、KHK運営委員までお問い合わせください。

お申し込みはこちらから《締め切りました》
  

※お願い
運宮委員会からのメールが、迷惑メールやプロモーションメールに振り分けられることがございます。
お申し込みの方はkhk@teru.deの連絡先登録をお願いいたします。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。
 

 

第14回 (11/20)

OnlineKHK-14 ~美しいメロディーのための「もう一度ドイツ語歌唱発音」~

 11月20日(土)18:30~20:00 《終了しました》
今回は、F・Schubert『Ave Maria』や Beethoven『交響曲 第9番 第4楽章』等の部分的なフレーズを例にメロディーと明瞭な発音の両立について考えます。※Zoomウェビナーで開催します。(お名前や音声、映像は他の参加者には見えません)
【日時】11月20日(土)18:30~20:00
(予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。)
【講師】小森輝彦  バリトン・ドイツ宮廷歌手   
【参加費】《一般》¥2000《だれでも学割》¥500《支援》¥3000
【申込み締切】11月19日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 11月19日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合 11月19日(金) 23:59 着金

 第13回 (10/9)

OnlineKHK-13特別編「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.4」
〜文学と音楽が織りなす連作歌曲のドラマ性〜

10月9日(土)19:00~20:30 《終了》
OnlineKHK-13 は特別編「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.4」。ゲストにテノールの西村悟さん、ピアニストの井出德彦さん、宮﨑貴子さんをお招きします。ベートーヴェンとシューマンの名作歌曲集でリサイタルを行うという、共通項をお持ちの皆さんにお集まり頂き、リートとオペラの両分野で活躍する2人の歌手にとってのリート、詩との対話から色彩、映像を作り上げるピアニストから見るリート等について楽しく語って頂きます。どうぞご期待ください。
【日時】10月9日(土)19:00~20:30
【ゲスト】西村 悟さん テノール
     井出德彦さん ピアニスト
     宮﨑貴子さん ピアニスト
【ホスト】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【参加費】一般 2,500円、だれでも学割 500円、支援 3,500円
【申込み締切】10月8日(金)10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 10月8日(金)15:00 着金
・PayPal の場合 10月8日(金)23:59 着金

★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。

 

第12回 (8/28)

OnlineKHK-12「小原啓楼氏によるヴォイストレーニング3回連続講座」の最終回
レチタティーヴォ・セッコの理解~韻律とブレスマネージメント~

8月28日(土)18:30~20:30 《終了》

既に“3回セット”をお申し込みされた方は新たにお申し込みいただく必要はございません。

小原啓楼さんによる3回連続講座の3回目を、Zoomウェビナーで実施します。(お名前や音声、映像は他の参加者には見えません)

*全三回分の講義内容についてはこちらをご覧ください。KHK Webサイトへ
*終了した09~11の対談、講座を見たいという方は運営委員会にお問い合わせください。khk@teru.de

【講師】小原啓楼  テノール・二期会会員・愛知県立芸術大学教授
【受講生】並木円 ソプラノ、栗原光太郎 テノール
【参加費】一般 2,000円、だれでも学割 500円、支援 3,000円

*参加費についての詳細はこちら

【申込み締切】8月25日(水)10:00

*申込み締切、お支払い期限が通常より早くなっております。お気をつけくださいますようにお願い致します。

【お支払い】
・銀行振込の場合 8月25日(水)15:00 着金完了
・PayPal の場合 8月25日(水)23:59 着金完了

★講座のURLが当日の17時迄に届かない場合は、大変お手数ですが運営委員会までお問い合わせをお願いいたします。
★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるよう、お申込み手続きが完了した方全員に、後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。

 

第11回 (7/24)

OnlineKHK-11「小原啓楼氏によるヴォイストレーニング3回連続講座」の第2回
モーツァル卜の求めたフレーズ~NEOピリオドアプローチとしての可能性~

 7月24日(土)18:30《終了》
既に“3回セット”をお申し込みされた方は新たにお申し込みいただく必要はございません。
小原啓楼さんによる3回連続講座の2回目です。
全三回分の講義内容についてはこちらをご覧ください。KHK Webサイトへ
【講師】小原啓楼  テノール・二期会会員・愛知県立芸術大学教授
【参加費】一般 2,000円、だれでも学割 500円、支援 3,000円

※参加費についての詳細はこちら

【申込み締切】7月21日(水)10:00

※7月22.23日は祭日となっております。締切設定が早くなっていますのでお気をつけください。

【お支払い】
・銀行振込の場合 7月21日(水)15:00 着金完了
・PayPal の場合 7月21日(水)23:59 着金完了

★講座のURLが当日の17時迄に届かない場合は、大変お手数ですが運営委員会までお問い合わせをお願いいたします。
★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるよう、お申込み手続きが完了した方全員に、後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
 

第10回 (6/26)

OnlineKHK-10/11/12
小原啓楼氏によるヴォイストレーニング3回連続講座《終了》

10回から3回シリーズで、小原啓楼氏によるヴォイストレーニング講座を行います。
 【講師】小原啓楼 氏 テノール・二期会会員、愛知県立芸術大学教授(小原啓楼さんのご紹介(二期会Webサイト)
※これに伴い、好評を博したOnlineKHK-09のアーカイブを配信することになりました。受講される方は是非事前にご覧ください。

    • OnlineKHK-10 2021.6.26(土)18:30 《終了》
      イタリア語ディクションと発声~文明の衝突と脳科学からの示唆~
    • OnlineKHK-11 2021.7.24(土)18:30 《終了》
      モーツァル卜の求めたフレーズ~NEOピリオドアプローチとしての可能性~
    • OnlineKHK-12 2021.8.28(土)18:30《終了》
      レチタティーヴォ・セツコの理解~韻律とブレスマネージメント~

「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

    1. 3回連続講座となっております。
      通常の申込みより1000円お得な[3回セット割引]をご用意しましたのでぜひご利用ください。
    2. 各回ごとの通常申込みも可能です。
      11,12については各講座の2週間位前に改めてご案内いたします。
    3. 09の対談を見たい!というリクエストにお応えして、アーカイブ視聴の申込みもお受けいたしま す。
    4. 視聴期間は7月11日までの予定です。
【参加費】
以下の表をご参考にお選びください。◎は【3回セット割り】適応価格になります。
  09アーカイブ視聴 10 11 12 一般 だれでも学割 支援
      2,000 500 3,000
  ◎ 5,000 1,500 ◎ 8,000
      2,500 500 3,500
    4,500 1,000 6,500

◎ 7,500 2,000 ◎ 11,500
    1. OnlineKHK-10のみ
      • 一般 2000円
      • だれでも学割 500円
      • 支援 3000円
    2. 【3回セット割】OnlineKHK-10.11.12
      • 一般 5000円 
      • だれでも学割 1500円
      • 支援 8000円 
    3. OnlineKHK-09アーカイブ視聴のみ
      • 一般 2500円
      • だれでも学割 500円
      • 支援 3500円
    4. OnlineKHK-09アーカイブ視聴+OnlineKHK-10
      • 一般 4500円
      • だれでも学割 1000円
      • 支援 6500円
    5. OnlineKHK-09アーカイブ視聴+【3回セット割引】OnlineKHK-10.11.12
      • 一般 7500円
      • だれでも学割 2000円
      • 支援 11500円

《だれでも学割について》
学生はもちろん、教育機関に属さず音楽や舞台関係の勉強を続けていらっしゃる方、プロを目指して働きながら勉強を続けていらっしゃる方、コロナ禍で収入が減りながらも勉強を続けていらっしゃる方、など《だれでも学割》を自己申告でご利用いただけます。
学割を利用される方は、講座前【申し込みフォームに、講座への質問を記述する】、講座後【アンケートに、感想や講座内容への質問等を記述する】ことで、講座にご参加いただきますようお願いいたします。
《参加費について》
KHK運営委員会は、歌唱発音研究をより多くの方々と探求するために、非営利で運営を行っています。オンライン講座は、配信や機材など技術面の課題も多く、試行錯誤を重ねております。お預かりした参加費は今までもそして今後も、共に学びをより深め、新しい学びの形を実践していくために大切に活用してまいります。これまで多くの方に《支援》をお寄せいただき、深く感謝申しあげます。今後ともご意見をお寄せいただき、みなさまと創る学びの場の充実のために、ご支援ご協力のほどお願いいたします。

★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるよう、お申込み手続きが完了した方全員に、後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
★配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようお願いいたします。

【申込み締切】
6月25日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 6月25日(金) 15:00 着金完了
・PayPal の場合  6月25日(金) 23:59 着金完了
でお願いいたします。
上記のテーマに関連した質問、その他にもご要望などございましたら、お申し込みページにご記入ください。
できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。
 

 第10回~12回

公開レッスン受講生募集《終了》

KHK運営委員会では、OnlineKHK-10~12《小原啓楼氏によるヴォイストレーニング講座》を下記の日程で行います。

    • 第10回「イタリア語ディクションと発声~文明の衝突と脳科学からの示唆~」6月26日(土)18:30~20:00 
    • 第11回「モーツァルトの求めたフレーズ~NEOピリオドアプローチとしての可能性~」7月24日(土)18:30~20:00
    • 第12回「レチタティーヴォ・セッコの理解~韻律とブレスマネージメント~」8月28日(土)18:30~20:00

つきましては講座内で実施します公開レッスンの受講生を募集いたします。参加希望の方は下記の質問にお答えいただき返信をお願いいたします。
お申込みいただきましてもご希望に添えない場合がありますがご了承ください。
【質問】

    1.  参加希望日(複数回答可)
      1. 6月26日(土)
      2. 7月24日(土)
      3. 8月28日(土)
    2. 受講希望曲目を2、3曲提出ください。
    3. 声種
    4. 現在の所属先又はご職業

【確認事項】

    • 受講費 5000円
    • 伴奏者の手配はご自身でお願いします。
    • 受講曲は提出して頂いた中からご相談の上 決めさせて頂きます。
    • 今回は対面レッスンのみを予定しています。
    • 会場は都内もしくは相模原市を予定しています。
    • 当日は打合せや声出しのために早めにお越しいただく可能性があります。ご了承ください。

【配信に関して】

    • 講座は当日だけで無く、後日の動画配信やアーカイブ配信をする予定です。
    • お顔が映るのが不可の方はご参加いただけません。
    • お名前、所属等のご紹介については追ってご相談させてください。

【申し込み】
歌唱発音研究隊~KHK~運営委員会 khk@teru.de《締め切りました》
※大変恐縮ですが、返信は6月6日(日)迄にお願い致します。
 

第9回 (5/8)

OnlineKHK-09「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.3」
〜テノール歌手 小原啓楼さんをお迎えして〜 

 5月8日(土)18:30~20:00 《終了》
※小原さんによる3回シリーズの講座実施に伴い、好評を博したOnlineKHK-09のアーカイブを配信することになりました。見逃した方は是非ご覧ください。《締め切りました》
対談シリーズ第3弾は、テノール歌手 小原啓楼さんをお迎えして「発声の歴史と、現代に求められる発声技術の結びつき」をテーマに、今回もZoomウェビナーでお届けします。日本のオペラ界を牽引する二人によるトークは貴重な機会です。オペラを愛する方、志す方には必見のプログラムをお楽しみに。
※お申込み手続きが完了した方全員に期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。(講座終了後の動画視聴の受付は致しません)
【ゲスト】小原啓楼 氏 テノール・二期会会員、愛知県立芸術大学教授(小原啓楼さんのご紹介(二期会Webサイト)
【参加費】一般 2,500円、だれでも学割 500円、支援 3.500円
 ※参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】5月7日(金) 10:00
【お支払い期限】
・銀行振込の場合 5月7日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合  5月7日(金) 23:59 着金
 

第8回 (3/28)

OnlineKHK-08「日本歌曲 公開レッスン講座」

 3月28日(日)18:30~20:00 《終了》
OnlineKHK初の試みで公開レッスンの配信です。今回のレッスン生は公募を終了していますが、実演を伴った講座は以前より好評を博しており、発見に満ちた内容になることと思われます。詳しい内容は下記リンクにてご覧ください。
尚、お申込み手続きが完了した方全員に期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。
【参加費】一般 2,000円、だれでも学割 500円、支援 3.000円
 ※参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】3月26日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 3月26日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合  3月27日(土) 23:59 着金
 

第7回 (1/30)

OnlineKHK-07「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.2」

 1月30日(土)18:30~20:00《終了》
歌劇『ヴォルフ イタリア歌曲集』~演出家岩田達宗さん、出演者の方々をお迎えして~
第7回は、昨年11月28日に開催した、歌劇『ヴォルフ・イタリア歌曲集』の演出家 岩田達宗さんと出演者の方々をお迎えしての対談です。『イタリア歌曲集』全46曲を歌劇仕立てにされた思いや公演までの秘話等を和やかにお届けします。舞台をご覧になった方も、そうでない方も、さまざまな角度でお楽しみいただける内容です。
【ゲスト】演出家:岩田達宗、ピアニスト:井出德彦、ダンサー:山本 裕、船木こころ
【参加費】一般 2,500円、だれでも学割 500円、支援 3.500円
 ◇申し込み開始:1月29日(金) 
 ◇申し込み締め切り:1月 29日(金)
先日開催したコンサートの情報はこちら
 

第6回 (12/6)

オンラインKHK第6回、参加者募集

 12月6日(日)18:30~20:00 《終了》
第6回は初めて日本語を取り上げ「日本語独特の子音の扱い」をテーマとしてお届けします。ピアニストの三澤志保さんをお迎えし、実演をふんだんに取り入れた内容にする予定です。(題材曲:夢見たものは、木兎)
※今回も「Zoomウェビナー」で実施します。
※お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。講座終了後に受付は行いませんので、12/6はご都合が悪い方も期間内にお申込みください。
【申込み締切】12月4日(金) 10:00
 

第5回(10/28)

新たに “対談シリーズ” スタート

10月28日(水) 18:30〜20:00 《終了》
「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズ」が始まります。記念すべき第1回は、【行列のできる演出家】の異名を持つ、演出家の岩田達宗氏をお招きし、単なるお喋りには終わらない、他には無い講座をお届けします。

※有料配信のお申し込みはこちら《終了しました》
 (申込締切:11/18、料金:一般¥2500・学生¥500)
 

第4回(9/22)

オンラインKHK-04、参加者募集

9月22日(火・祝)18:30~20:30 《終了》
第4回は「ドイツ語舞台語の歌唱発音講座」。
アンケートで希望の多かった「歌曲で発音と発声との関係、音楽作りとの関係を考える」「明晰な発音とレガートにおいて、それを具体的に考える」などをテーマとして取り上げ、ピアニストの宮崎貴子さんをお迎えし、実演を組み込んだ内容でお届けします。

    • 題材曲:Franz Schubert
    • 会費:一般 1,200円、学生 500円
    • 申込み締切:9/21(月)12:00 ※当日申込み不可
    • 支払い完了:9/21(月)18:00 (銀行振込の場合は9/18(金)18:00)

※ZOOM事前接続テストを17:30~17:50に実施予定
※後日、期間限定のオンデマンド配信を行い、講座終了後に有料期間限定オンデマンド配信受講を受付ける予定です。
 

第3回(8/15)

オンラインKHK-03、開催します

8月15日(土) 18:30~ 《終了》
 ※活動報告はこちら
今回はドイツ語の講座で、前回のアンケートで希望の多かった「危険な子音S、F、Pfの明晰な発音とレガートの両立」を取り上げます。できる限りリクエストにお応えしながら講座を行いたいと思います。申し込みページで是非リクエストを入力してください。

    • 参加費 一般:¥1200 学生:¥500

「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

第2回(6/13)

第2回もZoomでお届けします

6月13日(土) 18:00~20:00 《終了》 
 ※活動報告はこちら
名称を「KHK@Zoom」改め「オンラインKHK-02」として、ドイツ語舞台語歌唱発音の講座を実施します。
テーマは

    • 発音と発声の関係
    • ドイツ語の語尾処理

Zoomにて開催し、会費は¥1200です。
ご要望がございましたら、申し込みページで入力ください。出来る限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

第1回(5/4)

日程が決まりました

5月4日(月) 14:00〜16:00ごろ 《終了》
Zoomを使ったオンライン講座の日程が決まりました。参加希望の方は、下記のリンクからお申し込み下さい。
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

Zoom講座開講

KHKをZoomを使って配信します

ドイツ語舞台語発音 初級者編ベルカントとドイツ語の子音、ドイツ語の早口、など、いままでKHKで扱ったテーマから「フランス語ならではの歌唱発音」まで視野に入れて取り組みますが、まず「Zoom講座第1回」はドイツ語の初級者編を行います。
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

 

第16回 (3/13)

OnlineKHK-16〜 小森輝彦による公開レッスンとお話し ~ 受講生のリクエスト曲による「歌唱発音でア・ラ・カルト」

2022年3月13日(日)18:30~20:30 《終了》
ソプラノ2名、バス1名のレッスンを予定しています。お楽しみに!
受講予定曲

    • Mozart 作曲 ドン・ジョヴァンニ より「Batti,batti,o bel Masetto」
    • Puccini 作曲 ラ・ボエーム より 「Mi chiamano Mimì」
    • Puccini 作曲 蝶々夫人 より 「Che tua madre~」
    • Puccini 作曲 トゥーランドット より 「Signore, ascolta!」
    • F.Schubert 作曲 「Erlkönig」
    • V.Williams作曲 Songs of travelより 「The Vagabond」

【日時】3月13日(日)18:30~20:30

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です)

【講師】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【参加費】《一般》2,000円、《だれでも学割》500円、《支援》3,000円
 *参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】3月11日(金) 10:00
【お支払い】

  • 銀行振込 3月11日(金) 15:00 着金するようにお振込みください。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
  • 今回からシステム変更をし、申込をして頂きましたら即時、振込先を記載した確認メールを送らせていただきます。万一、届かない場合は、迷惑メール・プロモーションメールをご確認の上、KHK運営委員までお問い合わせください。
     

第15回 (1/20)

OnlineKHK-15 イタリア語歌唱発音講座〜ガルディーニメソッドを軸として〜

2022年1月30日(日)18:30~20:00 《終了》

※これまで告知していました『〜小森輝彦による公開レッスンとお話~受講生のリクエスト曲による「歌唱発音でア・ラ・カルト」』は、諸事情により延期とさせて頂きます。ご了承ください。
小森輝彦を含め多くの日本人の声楽家に決定的な影響を与えたイタリアオペラのコーチ、ウバルド・ガルディーニ先生。発音と歌唱を高い次元で結合させ、素晴らしいドラマとサウンドの世界を導き出す、ガルディーニ先生のメソッドは、KHKのスピリットが培われる過程でのメンターでもありました。
イタリアオペラだけではなく、他のジャンルにも応用出来ることを世界中のガルディーニ・チルドレン達が、主張、実践してきました。晩年の長い時間を過ごされた東京でも、多くのオペラ歌手が薫陶を受けたガルディーニ先生のメソッド。これを次の世代に渡す必要性を強く感じています。ガルディーニメソッドを軸としたイタリア語の歌唱発音講座を開催します。
今回はzoomミーティングで行い、前半は講座、後半は参加の皆さんとの座談会的な質問の会という構成の久しぶりの双方向の講座を予定しております。
オンラインで参加の皆さんとのリアルな質問応答が可能です。ご期待ください!
受講される前に、小森輝彦が配信しているポッドキャスト【ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の「うた-Labo」】をお聴きいただけると、よりご理解を深めていただけると思います。

【日時】1月30日(日)18:30~20:00

    • 予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。
    • Zoomミーティングで開催します。 (ご自身の画像オン、オフは自由です) 

【講師】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手
【参加費】《一般》¥2,000《だれでも学割》¥500《支援》¥3,000
 *参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】1月28日(金)10:00
【お支払い】

    • 銀行振込の場合 1月28日(金)15:00 着金
    • PayPal の場合  1月28日(金)23:59 着金
    • 当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
      講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
    • テーマに関連した質問、その他にもご要望などがございましたら、お申し込みページでお聞かせください。できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。 
       

第14回 (11/20)

OnlineKHK-14 ~美しいメロディーのための「もう一度ドイツ語歌唱発音」~

 11月20日(土)18:30~20:00 《終了》

今回は、F・Schubert『Ave Maria』や Beethoven『交響曲 第9番 第4楽章』等の部分的なフレーズを例にメロディーと明瞭な発音の両立について考えます。※Zoomウェビナーで開催します。(お名前や音声、映像は他の参加者には見えません)
【日時】11月20日(土)18:30~20:00
(予定時間を延長する可能性がありますのでご了承下さい。)
【講師】小森輝彦  バリトン・ドイツ宮廷歌手   
【参加費】《一般》¥2000《だれでも学割》¥500《支援》¥3000
【申込み締切】11月19日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 11月19日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合 11月19日(金) 23:59 着金
 

第13回 (10/9)

OnlineKHK-13特別編「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.4」
〜文学と音楽が織りなす連作歌曲のドラマ性〜

10月9日(土)19:00~20:30 《終了》
OnlineKHK-13 は特別編「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.4」。ゲストにテノールの西村悟さん、ピアニストの井出德彦さん、宮﨑貴子さんをお招きします。ベートーヴェンとシューマンの名作歌曲集でリサイタルを行うという、共通項をお持ちの皆さんにお集まり頂き、リートとオペラの両分野で活躍する2人の歌手にとってのリート、詩との対話から色彩、映像を作り上げるピアニストから見るリート等について楽しく語って頂きます。どうぞご期待ください。
【日時】10月9日(土)19:00~20:30
【ゲスト】西村 悟さん テノール
     井出德彦さん ピアニスト
     宮﨑貴子さん ピアニスト
【ホスト】小森輝彦 バリトン・ドイツ宮廷歌手   
【参加費】一般 2,500円、だれでも学割 500円、支援 3,500円
【申込み締切】10月8日(金)10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 10月8日(金)15:00 着金
・PayPal の場合 10月8日(金)23:59 着金

★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるように、お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようにお願い致します。
 

第12回 (8/28)

OnlineKHK-12「小原啓楼氏によるヴォイストレーニング3回連続講座」の最終回
レチタティーヴォ・セッコの理解~韻律とブレスマネージメント~

8月28日(土)18:30~20:30 《終了》

既に“3回セット”をお申し込みされた方は新たにお申し込みいただく必要はございません。

小原啓楼さんによる3回連続講座の3回目を、Zoomウェビナーで実施します。(お名前や音声、映像は他の参加者には見えません)

*全三回分の講義内容についてはこちらをご覧ください。KHK Webサイトへ
*終了した09~11の対談、講座を見たいという方は運営委員会にお問い合わせください。khk@teru.de

【講師】小原啓楼  テノール・二期会会員・愛知県立芸術大学教授
【受講生】並木円 ソプラノ、栗原光太郎 テノール
【参加費】一般 2,000円、だれでも学割 500円、支援 3,000円

*参加費についての詳細はこちら

【申込み締切】8月25日(水)10:00

*申込み締切、お支払い期限が通常より早くなっております。お気をつけくださいますようにお願い致します。

【お支払い】
・銀行振込の場合 8月25日(水)15:00 着金完了
・PayPal の場合 8月25日(水)23:59 着金完了

★講座のURLが当日の17時迄に届かない場合は、大変お手数ですが運営委員会までお問い合わせをお願いいたします。
★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるよう、お申込み手続きが完了した方全員に、後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
 

第11回 (7/24)

OnlineKHK-11「小原啓楼氏によるヴォイストレーニング3回連続講座」の第2回
モーツァル卜の求めたフレーズ~NEOピリオドアプローチとしての可能性~

 7月24日(土)18:30~ 《終了しました》

既に“3回セット”をお申し込みされた方は新たにお申し込みいただく必要はございません。

小原啓楼さんによる3回連続講座の2回目です。
全三回分の講義内容についてはこちらをご覧ください。KHK Webサイトへ
【講師】小原啓楼  テノール・二期会会員・愛知県立芸術大学教授
【参加費】一般 2,000円、だれでも学割 500円、支援 3,000円

※参加費についての詳細はこちら

【申込み締切】7月21日(水)10:00

※7月22.23日は祭日となっております。締切設定が早くなっていますのでお気をつけください。

【お支払い】
・銀行振込の場合 7月21日(水)15:00 着金完了
・PayPal の場合 7月21日(水)23:59 着金完了

★講座のURLが当日の17時迄に届かない場合は、大変お手数ですが運営委員会までお問い合わせをお願いいたします。
★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるよう、お申込み手続きが完了した方全員に、後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
 

第10回 (6/26)

OnlineKHK-10/11/12
小原啓楼氏によるヴォイストレーニング3回連続講座

10回から3回シリーズで、小原啓楼氏によるヴォイストレーニング講座を行います。
 【講師】小原啓楼 氏 テノール・二期会会員、愛知県立芸術大学教授(小原啓楼さんのご紹介(二期会Webサイト)
※これに伴い、好評を博したOnlineKHK-09のアーカイブを配信することになりました。受講される方は是非事前にご覧ください。

    • OnlineKHK-10 2021.6.26(土)18:30 《終了》
      イタリア語ディクションと発声~文明の衝突と脳科学からの示唆~
    • OnlineKHK-11 2021.7.24(土)18:30 《終了》
      モーツァル卜の求めたフレーズ~NEOピリオドアプローチとしての可能性~
    • OnlineKHK-12 2021.8.28(土)18:30《終了》
      レチタティーヴォ・セツコの理解~韻律とブレスマネージメント~

 

    1. 3回連続講座となっております。
      通常の申込みより1000円お得な[3回セット割引]をご用意しましたのでぜひご利用ください。
    2. 各回ごとの通常申込みも可能です。
      11,12については各講座の2週間位前に改めてご案内いたします。
    3. 09の対談を見たい!というリクエストにお応えして、アーカイブ視聴の申込みもお受けいたしま す。
    4. 視聴期間は7月11日までの予定です。
【参加費】
以下の表をご参考にお選びください。◎は【3回セット割り】適応価格になります。
  09アーカイブ視聴 10 11 12 一般 だれでも学割 支援
      2,000 500 3,000
  ◎ 5,000 1,500 ◎ 8,000
      2,500 500 3,500
    4,500 1,000 6,500

◎ 7,500 2,000 ◎ 11,500
    1. OnlineKHK-10のみ
      • 一般 2000円
      • だれでも学割 500円
      • 支援 3000円
    2. 【3回セット割】OnlineKHK-10.11.12
      • 一般 5000円 
      • だれでも学割 1500円
      • 支援 8000円 
    3. OnlineKHK-09アーカイブ視聴のみ
      • 一般 2500円
      • だれでも学割 500円
      • 支援 3500円
    4. OnlineKHK-09アーカイブ視聴+OnlineKHK-10
      • 一般 4500円
      • だれでも学割 1000円
      • 支援 6500円
    5. OnlineKHK-09アーカイブ視聴+【3回セット割引】OnlineKHK-10.11.12
      • 一般 7500円
      • だれでも学割 2000円
      • 支援 11500円

《だれでも学割について》
学生はもちろん、教育機関に属さず音楽や舞台関係の勉強を続けていらっしゃる方、プロを目指して働きながら勉強を続けていらっしゃる方、コロナ禍で収入が減りながらも勉強を続けていらっしゃる方、など《だれでも学割》を自己申告でご利用いただけます。
学割を利用される方は、講座前【申し込みフォームに、講座への質問を記述する】、講座後【アンケートに、感想や講座内容への質問等を記述する】ことで、講座にご参加いただきますようお願いいたします。
《参加費について》
KHK運営委員会は、歌唱発音研究をより多くの方々と探求するために、非営利で運営を行っています。オンライン講座は、配信や機材など技術面の課題も多く、試行錯誤を重ねております。お預かりした参加費は今までもそして今後も、共に学びをより深め、新しい学びの形を実践していくために大切に活用してまいります。これまで多くの方に《支援》をお寄せいただき、深く感謝申しあげます。今後ともご意見をお寄せいただき、みなさまと創る学びの場の充実のために、ご支援ご協力のほどお願いいたします。

★当日のご都合が悪い方にも講座を受講していただけるように、また、講座の復習にもお役立ていただけるよう、お申込み手続きが完了した方全員に、後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。
★配信には少々お時間を頂戴します。準備が整うまでお待ちくださいますようお願いいたします。

【申込み締切】
6月25日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 6月25日(金) 15:00 着金完了
・PayPal の場合  6月25日(金) 23:59 着金完了
でお願いいたします。
上記のテーマに関連した質問、その他にもご要望などございましたら、お申し込みページにご記入ください。
できる限り講座の内容に反映させていきたいと思います。
講座へのお問い合わせは、khk@teru.deまでお願いいたします。
 

第10回~12回

公開レッスン受講生募集《終了》

KHK運営委員会では、OnlineKHK-10~12《小原啓楼氏によるヴォイストレーニング講座》を下記の日程で行います。

    • 第10回「イタリア語ディクションと発声~文明の衝突と脳科学からの示唆~」
      6月26日(土)18:30~20:00 
    • 第11回「モーツァルトの求めたフレーズ~NEOピリオドアプローチとしての可能性~」
      7月24日(土)18:30~20:00
    • 第12回「レチタティーヴォ・セッコの理解~韻律とブレスマネージメント~」
      8月28日(土)18:30~20:00

つきましては講座内で実施します公開レッスンの受講生を募集いたします。参加希望の方は下記の質問にお答えいただき返信をお願いいたします。
お申込みいただきましてもご希望に添えない場合がありますがご了承ください。
【質問】

    1.  参加希望日(複数回答可)
      1. 6月26日(土)
      2. 7月24日(土)
      3. 8月28日(土)
    2. 受講希望曲目を2、3曲提出ください。
    3. 声種
    4. 現在の所属先又はご職業

【確認事項】

    • 受講費 5000円
    • 伴奏者の手配はご自身でお願いします。
    • 受講曲は提出して頂いた中からご相談の上 決めさせて頂きます。
    • 今回は対面レッスンのみを予定しています。
    • 会場は都内もしくは相模原市を予定しています。
    • 当日は打合せや声出しのために早めにお越しいただく可能性があります。ご了承ください。

【配信に関して】

    • 講座は当日だけで無く、後日の動画配信やアーカイブ配信をする予定です。
    • お顔が映るのが不可の方はご参加いただけません。
    • お名前、所属等のご紹介については追ってご相談させてください。

【申し込み】
歌唱発音研究隊~KHK~運営委員会 khk@teru.de《締め切りました》
※大変恐縮ですが、返信は6月6日(日)迄にお願い致します。
 

第9回 (5/8)

OnlineKHK-09「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.3」〜テノール歌手 小原啓楼さんをお迎えして〜

5月8日(土)18:30~20:00 《終了》
※小原さんによる3回シリーズの講座実施に伴い、好評を博したOnlineKHK-09のアーカイブを配信することになりました。見逃した方は是非ご覧ください。《締め切りました》
対談シリーズ第3弾は、テノール歌手 小原啓楼さんをお迎えして「発声の歴史と、現代に求められる発声技術の結びつき」をテーマに、今回もZoomウェビナーでお届けします。日本のオペラ界を牽引する二人によるトークは貴重な機会です。オペラを愛する方、志す方には必見のプログラムをお楽しみに。
※お申込み手続きが完了した方全員に期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。(講座終了後の動画視聴の受付は致しません)
【ゲスト】小原啓楼 氏 テノール・二期会会員、愛知県立芸術大学教授(小原啓楼さんのご紹介(二期会Webサイト)
【参加費】一般 2,500円、だれでも学割 500円、支援 3.500円
※参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】5月7日(金) 10:00
【お支払い期限】
・銀行振込の場合 5月7日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合  5月7日(金) 23:59 着金
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

第8回 (3/28)

OnlineKHK-08「日本歌曲 公開レッスン講座」

3月28日(日)18:30~20:00 《終了》
OnlineKHK初の試みで公開レッスンの配信です。今回のレッスン生は公募を終了していますが、実演を伴った講座は以前より好評を博しており、発見に満ちた内容になることと思われます。詳しい内容は下記リンクにてご覧ください。
尚、お申込み手続きが完了した方全員に期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。講座終了後に有料動画受付は致しませんので、期間内にお申込みをお願い致します。
【参加費】一般 2,000円、だれでも学割 500円、支援 3.000円
 ※参加費についての詳細はこちら
【申込み締切】3月26日(金) 10:00
【お支払い】
・銀行振込の場合 3月26日(金) 15:00 着金
・PayPal の場合  3月27日(土) 23:59 着金
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

 
第7回 (1/30)

OnlineKHK-07
「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズVol.2」

 1月30日(土)18:30~20:00《終了》
歌劇『ヴォルフ イタリア歌曲集』
~演出家岩田達宗さん、出演者の方々をお迎えして~
第7回は、昨年11月28日に開催した、歌劇『ヴォルフ・イタリア歌曲集』の演出家 岩田達宗さんと出演者の方々をお迎えしての対談です。『イタリア歌曲集』全46曲を歌劇仕立てにされた思いや公演までの秘話等を和やかにお届けします。舞台をご覧になった方も、そうでない方も、さまざまな角度でお楽しみいただける内容です。
【ゲスト】演出家:岩田達宗、ピアニスト:井出德彦、ダンサー:山本 裕、船木こころ
【参加費】一般 2,500円、だれでも学割 500円、支援 3.500円
 ◇申し込み開始:1月29日(金) 
 ◇申し込み締め切り:1月 29日(金)
先日開催したコンサートの情報はこちら
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
※チラシを作成しました。こちら
 

第6回(12/6)

オンラインKHK第6回、参加者募集

12月6日(日)18:30~20:00《終了》
第6回は初めて日本語を取り上げ「日本語独特の子音の扱い」をテーマとしてお届けします。ピアニストの三澤志保さんをお迎えし、実演をふんだんに取り入れた内容にする予定です。(題材曲:夢見たものは、木兎)
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

※第6回、7回のチラシを作成しました。こちら
※今回も「Zoomウェビナー」で実施します。※お申込み手続きが完了した方全員に後日、期間限定のオンデマンド配信リンクをお知らせします。講座終了後に受付は行いませんので、12/6はご都合が悪い方も期間内にお申込みください。
【申込み締切】12月4日(金) 10:00
 

第5回(10/28)

新たに “対談シリーズ” スタート

10月28日(水) 18:30〜20:00 《終了》
「ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の対談シリーズ」が始まります。記念すべき第1回は、【行列のできる演出家】の異名を持つ、演出家の岩田達宗氏をお招きし、単なるお喋りには終わらない、他には無い講座をお届けします。
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

※有料配信のお申し込みはこちら《終了しました》(申込締切:11/18、料金:一般¥2500・学生¥500)
 

第4回(9/22)

オンラインKHK-04、参加者募集

9月22日(火・祝)18:30~20:30 《終了》
第4回は「ドイツ語舞台語の歌唱発音講座」。
アンケートで希望の多かった「歌曲で発音と発声との関係、音楽作りとの関係を考える」「明晰な発音とレガートにおいて、それを具体的に考える」などをテーマとして取り上げ、ピアニストの宮崎貴子さんをお迎えし、実演を組み込んだ内容でお届けします。
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

    • 題材曲:Franz Schubert
    • 会費:一般 1,200円、学生 500円
    • 申込み締切:9/21(月)12:00 ※当日申込み不可
    • 支払い完了:9/21(月)18:00 (銀行振込の場合は9/18(金)18:00)

※ZOOM事前接続テストを17:30~17:50に実施予定
※後日、期間限定のオンデマンド配信を行い、講座終了後に有料期間限定オンデマンド配信受講を受付ける予定です。
 

第3回(8/15)

オンラインKHK-03、開催します

8月15日(土) 18:30~ 《終了》
 ※活動報告はこちら
今回はドイツ語の講座で、前回のアンケートで希望の多かった「危険な子音S、F、Pfの明晰な発音とレガートの両立」を取り上げます。できる限りリクエストにお応えしながら講座を行いたいと思います。申し込みページで是非リクエストを入力してください。

    • 参加費 一般:¥1200 学生:¥500

「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

第2回(6/13)

第2回もZoomでお届けします

6月13日(土) 18:00~20:00 《終了》
  ※活動報告はこちら
名称を「KHK@Zoom」改め「オンラインKHK-02」として、ドイツ語舞台語歌唱発音の講座を実施します。
テーマは

    • 発音と発声の関係
    • ドイツ語の語尾処理

Zoomにて開催し、会費は¥1200です。
ご要望がございましたら、申し込みページで入力ください。出来る限り講座の内容に反映させていきたいと思います。

「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

第1回(5/4)

日程が決まりました

5月4日(月) 14:00〜16:00ごろ 《終了》
Zoomを使ったオンライン講座の日程が決まりました。参加希望の方は、下記のリンクからお申し込み下さい。
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら
 

Zoom講座開講

KHKをZoomを使って配信します

ドイツ語舞台語発音 初級者編
ベルカントとドイツ語の子音、ドイツ語の早口、など、いままでKHKで扱ったテーマから「フランス語ならではの歌唱発音」まで視野に入れて取り組みますが、まず「Zoom講座第1回」はドイツ語の初級者編を行います。
「歌唱発音研究隊〜KHK〜」サイトはこちら

 参加費について

  • 《一般》
      • 一般の参加者の方はこちらになります。
  • 《だれでも学割》
      • 学生はもちろん、教育機関に属さず音楽や舞台関係の勉強を続けていらっしゃる方、プロを目指して働きながら勉強を続けていらっしゃる方、コロナ禍で収入が減りながらも勉強を続けていらっしゃる方、など《だれでも学割》を自己申告でご利用いただけます。
      • こちらを利用される方は、講座前【申し込みフォームに、講座への質問を記述する】、講座後【アンケートに、感想や講座内容への質問等を記述する】ことで、講座にご参加いただきますようお願いいたします。
  • 《支援》
      • 講座の運営をご支援いただける方、今後の講座の充実のための資金をご支援いただける方はこちらでお願いいたします。
         

※KHK運営委員会は、歌唱発音研究をより多くの方々と探求するために、非営利で運営を行っています。オンライン講座は、配信や機材など技術面の課題も多く、試行錯誤を重ねております。お預かりした参加費は今までもそして今後も、共に学びをより深め、新しい学びの形を実践していくために大切に活用してまいります。これまで多くの方に《支援》をお寄せいただき、深く感謝申しあげます。今後ともご意見をお寄せいただき、みなさまと創る学びの場の充実のために、ご支援ご協力のほどお願いいたします。


東京音楽大学

声楽部会 教授

Webサイトはこちら

 

東京音楽大学付属高等学校

 

Webサイトはこちら

 

二期会オペラ研修所

株式会社 二期会21 取締役

Webサイトはこちら

GO TOP